ブログ
職業体験の授業風景
2018/05/31 【児童】きずなわーくすJr.
こんにちは、きずなわーくすjr.です。
職業体験でコースター作りを行っている授業の風景をご紹介します♪
靴下の端切れを使い、編み込んでいくことでコースターを作っていきます。
たくさんある端切れの中から好きな色を選んで…
おぉ…自分の分だけでなく、同じ色が見つからない友達の分まで探してくれてる。
なんて優しいの。感動しました(T-T)✨
その後も説明を聞きながら黙々と作業しています。
結構細かな作業。そして難しい‼︎
みんな手が器用なので、上手に木枠を使いながら編み上げていました❗️
そして、完成〜\(^^)/
作る人によって色合いが違うのが個性が出ていて良いところ。
『父の日のプレゼントにしよ〜』
という声が…。とても良いプレゼントが出来ましたね♪
前に作った子からは、
『家で使ってみました!』と報告があったり、『家族にも作りたい。』『他の種類作りたい。』と児童から好評な授業となりました?
きずなわーくすjr. 山下
きずなわーくすJr.就労準備型放課後等デイサービス
〒540-0026 大阪市中央区内本町1-2-12 清美ビル4F
(地下鉄「谷町四丁目」3番出口徒歩1分)
TEL: 06-6948-5362 MAIL: junior@kizuna-works.net
お気軽にお問合せください。
※ブログ中の写真については、
同意を頂けた方のみそのまま掲載しております。
コメントを残す
入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。