ブログ
6月最後のきずなわーくすjr.
2018/06/29 【児童】きずなわーくすJr.
こんにちは、きずなわーくすjr.です。
本日は、朝はパラパラと雨が降り☂️、昼はカンカンに晴れ☀️、夕方は…大雨☔️
職員も子どももみんなで「えーーーーっ最悪」と。
梅雨はこれだから嫌ですね。
さて、今日は6月最後の授業。
本日は体験の児童も含め、とても大賑わいでした。
PCの授業では、職員3人の児童が6人。
あっちでもこっちでも「せんせー」という声が?
難しい内容まで進んでいるだけに大変でした。
子どもは理解が早くて進むペースが凄いです?
バタバタっとしながら次はマナーの学習。
「大人になった自分をイメージして」ということで
あいさつや身だしなみ、話し方をみんなで考えました。
まずは、先生の悪い見本。
何がいけないのかな?どんなことに気をつけようかな?
児童が良い手本を見せてくれます。
本当に回を重ねるごとに、あいさつのレベルもアップしています!
その後もみんなで良いマナーについて話し合いを行いました。
6月はジメジメ暗いお天気でしたが、
子どもたちの明るさで明るいきずなわーくすjr.でした✨
来週からは7月!
暑さも増しますが、元気も増して頑張りましょう❗️
きずなわーくすjr. 山下
コメントを残す
入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。