ブログ
漢字がいっぱい‼︎
2018/07/19 【児童】きずなわーくすJr.
こんにちは、きずなわーくすjr.です。
本日も猛暑日ですね。
(さっき習いました。授業中こっそり聞き耳をたてて。)
本日はSST、国語、PCを行なっています。
SST、国語の時間は漢字がたくさん?
数字の世界で生きてきた私にはもう…目がグルグル?
熱中症が最近ニュースによく取り上げられていますね。
最近の気温を天気予報の用語でいうと
(35度以上の日を表す)”猛暑日”と言うそうです。
“夏日”は25度以上の日らしく…25度でも涼しく感じてしまうほど最近の気温はおかしい(><)
その後は、病院の話題となり、
たくさんの〇〇科を上げて、実際に病院に行った時をイメージして
問診票を書いたりもしました。
国語の時間では、
暑中見舞いや寒中見舞い、元旦や元日…
ホワイトボードに漢字がどんどん並んでいきます?
漢字って風景やイメージがそのまま漢字のパーツごとで表現されていて凄いですよね。
児童以上に「へ〜」と感心していました?
漢字しりとりもしました!
【ん】が付かないように漢字でしりとりをしていきます。
「なんだろ〜?」とよく考えながら、みんな難しい字を書いています。
「い」ときたら”一”
「ろ」ときたら”六”という具合に簡単な漢字しか思いつかない私…。
児童の方が賢いかもしれません?
漢字しりとり、結構大好評で盛り上がりました!
自分の名前の漢字が書けるチャンスはドヤ顔✨
私もこっそり授業を受けて勉強し直します!
きずなわーくすjr. 山下
コメントを残す
入力エリアすべてが必須項目です。
メールアドレスが公開されることはありません。